昨今は世を上げて健康ブーム――なかでも昨年の流行語大賞になったほどの勢いで流行しているのは「メタボリック症候群」なる言葉です。「メタボリック症候群」とは何でしょうか。
「メタボリック症候群」とは、内臓に脂肪が蓄積する肥満に加えて、高血糖高血圧、高脂血症の3項目のうち2つが重なる状態をいうのです。この状態になると、糖尿病や心筋梗塞になりやすく、著しく危険であるというのです。
2006年5月の厚労省の発表によると、40歳〜74歳で既に病気の者と予備軍を合わせると、男性の2人に1人、女性の5人に1人が該当するというおだやかならざる数字であるといえます。
ところが、2007年5月14日発売の『週刊ポスト』に次のタイトルの記事が載ったのです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
メタボリック症候群に科学的根拠なし!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
この主張を実名を出してはっきり主張している一人に東海大学医学部の大櫛陽一教授がいます。大櫛教授はそもそも男性85センチ以上/女性90センチ以上という腹囲の診断基準がおかしいと指摘しています。なぜ、体の小さい女性の基準が体の大きい男性のそれより大きくなるのか――というわけです。
女性は皮下脂肪が発達しているからではないかと素人は考えてしまいますが、大櫛教授はへそ回りで測るウエストの測定位置に問題があるというのです。
さらに男性85センチ以上/女性90センチ以上という腹囲をBMI――体重(キログラム)を身長の2乗で割って算出する肥満度と関連づけると次のようになるというのです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
男性85センチ以上の腹囲 ・・・・・ BMI 23.8
女性90センチ以上の腹囲 ・・・・・ BMI 26.4
―――――――――――――――――――――――――――――――――
大櫛教授によると、男性2.5万人、女性3.9万人についてBMIを基準として死亡率を11年間追跡して調べた結果、BMIが25前後が男女とも全世代で死亡率が低いことがわかったのです。したがって、メタボリック症候群における腹囲の基準は健康に何ら問題はないということになります。
さらに60歳以上ではBMIが18未満、80歳代ではBMI20未満で死亡率が増大している――要するに日本の高齢者の場合、痩せているより、小太りのほうが長生きできるということを示しているのです。
ちなみに自分のBMIを知りたい方は、次のURLをクリックして、性別、体重、身長、自分の印象を入力すると、簡単に求められます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
BMI判定 http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●本当に肥満は健康に悪いのか
肥満は身体にとって良くない――ほとんどの人はこれを正しいこと、当たり前のことと考えています。しかし、果たしてこれは本当でしょうか。それは、キャンペーンによって人々はそう感じるようになったのではないでしょうか。
とくにメタボリック症候群はキャンペーンによって盛り上がってきた経緯があります。フジサンケイグループが「メタボリックシンドローム撲滅委員会」を立ち上げたり、京都市が「ウエストスリムクラブ」を作ったり、来年から、サラリーマンの定期健康診断に一定年齢以上は腹囲を測ることになるなど、そういうことが積み重なって「正しい」と感ずるようになったといえるのです。
臨床医学の雑誌としてもっとも権威のある「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」誌は肥満について次のように述べています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
体重を減らせという社会の巨大なる圧力を見て、肥満の健康上の危険と
減量の効果についてはっきりした決定的なデータがあると思うかもしれ
ない。しかし、肥満と死亡率、減量と健康上の効果を結びつけるデータ
は部分的なものであり、あいまいなものである。―1998年1月号
――高田明和著、『脳によく効く栄養学』より
朝日新書/朝日新聞社刊
―――――――――――――――――――――――――――――――――
実はメタボリック症候群については、昨年の6月に国会でも取り上げられているのです。そのとき質問した民主党の郡和子代議士は次のように述べているのです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
診断基準に疑問を持ち始めたのは、現場の医師たちの「この基準、おか
しいのでは?」という声がきっかけ。調べてみたら、05年9月に米糖
尿病学会と欧州糖尿病研究学会が、メタボリック症候群という概念その
ものを疑問視する共同声明を発表しているのです。――民主党の郡和子
代議士
―――――――――――――――――――――――――――――――――